成功コースは社員愛人?
いろいろと愛人について調べたりする私は、社長愛人のあるべき姿について考えるようになりました。
何でも、愛人を社員にする社長がいます
「どういう事?」って思う人もいるかも知れませんが、「そんなの一部じゃ常識でしょ」という人もいると思います。ある程度大きな会社になってくると常套手段の1つです。社長が外部からお気に入りの愛人を社内に入れたり、社内の女の子を愛人にしたり。
一番、負担がかからないのは、出勤もしない幽霊社員です。誰の目にもとまりませんが書類上は社員がいることになっている状態。
この当たりはドロドロしていますね。
ですが、社長が会社に愛人を入れる事は、メリットがあるからやっている事です。社員も暗黙の了解という所もあります。一番のメリットは社長側の税金対策だと思います。
会社の経費で交際費を出せる
会社の経費で交際費を出せるのは、社長にとって有り難い事です。私も会社に入る前は知らなかったですし、社長の愛人の件を掘り下げるまではよく分かっていませんでした。外食の支払いでも領収書を切る事で税金対策になるわけです。
会社の利益には税金が課される
↓
会社での必要経費を使うと利益は減るが税金も減る
↓
愛人が社員になると正当な経費で交際費を支払う事が出来る
↓
会社の税金が減る!
これがどのくらいの金額で動くかは私は分からないですが、みなさん節税!節税!って言ってますよね。多くの経営者さんが税金対策で工夫を凝らしているのは間違いなさそうです。
社員になると愛人は安定コース
愛人が社員になると安定します。特に愛人と社長の気が合っている上体ならかなり強い環境になります。社長は愛人を近くに置くことで安心できるし、言葉は悪いですが管理しやすくなります。愛人は仕事も社員になる事で安定し、食事や身の回りのことまで社長が介入して経済的にかなり負担が減ります。
- 仕事が安定し、なおかつやりたい仕事を選ばさせてくれる
- 仕事ができると思ってくれれば出世コース(人にります)
- 食事を経費で落としてくれるから、自分のお金を極端に使わなくなる
- 仕事終わりにそのまま愛人男性と遊べる
- 社宅を用意してくれたりする
きっと愛人歴が長くなってからの、社員化だと思います。
ここまでたくさんお世話になるとかなり自分の負担が減ると思います。普通の状態なら、パパ男性と関係ない所でバイトか仕事をしてる状態です。そこがパパ男性の下で働くという事でいっぱい良い事ある。簡単に言えばこんな感じです。
ピッタリきて素敵なパパ男性なら有難すぎるくらいです。
社員になった知り合いの愛人女性
パパ男性が社長だった知人の愛人女性がいました。その知人は1年以上愛人を続けた結果、パパ男性の経営する社員になりました。大手の企業と言うワケではないようですが、そこそこ名前が通ってきている会社らしく未来もあると言ってる会社だったそうです。しかも社長パパは愛人だからといって、会社で甘やかすことなく仕事を与えたそうです。
そのあたりに本当の愛を感じるなと思いました。
最初はアルバイトから始め、社員になったそうですが、電話番だけをさせるというワケではなく普通の社員と同じように接したそうです。社長との愛人関係であることは社員には暗黙の了解だったそうです。それでも社長のアドバイスなどで頑張った彼女は着々と仕事のできる女性として会社で働いたそうです。
ここまで行くと好循環です。
会社では仕事を頑張って、夜や休日は社長パパとデートしたり旅行したりする。自分のお金も貯まっていくから、いざという時も安心できる。まさに安定したコースなのでは?と私も思います。
社長の愛人はやっぱりいい事いっぱいです。
社長・お金持ちとの出会いは良い方向にも悪い方向にも転がりがちだと思いますけど、良い距離感でパパ男性の愛人になるのは良い事が多いみたいです。